|
イギリス国内において、アマチュアの英国式ブラスバンドは、5つのグレードに分けられている (the Brass Band Section)〔National Brass Band Championships of Great Britain 全英ブラスバンド選手権大会を運営する法人のサイト。Home タブの ''The Rules'' に詳細が記されている。〕。各グレードは上位から特別部 (championship)、1部 (first)、2部 (second)、3部 (third)、4部 (fourth) で、場合によっては、この制度にユース (youth) の部を加えて呼ぶこともあるが、ユースはグレード付けには加えられない。 == 特別部 == イギリス国内でもっとも優れたブラスバンドが特別部 (championship grade) に入れられる。したがって特別部のバンドには、ブラック・ダイク・バンド、ブリガース・アンド・ラストリック・ブラス・バンド、グライムソープ・コリアリー・バンドなど、有名なものが多い。プロとして活躍するメンバーを擁するバンドも中にはある。 英国内のコンテストで、特別部に課される課題曲は技術的な難易度が高く、変拍子、16分音符 (en) の高速なパッセージ、中間部での静謐なアンサンブル ( 四重奏) などが含まれる曲が選ばれ、またはそのように作曲される。近年ではジョン・ピカード (John Pickard) の ''Eden'' やフィリップ・スパークの ''Music of Spheres'' が代表的である。 特別部のバンドには、ロジャー・ウェブスター (Roger Webster、グライムソープ・コリアリー・バンドの元首席コルネット奏者) やブレット・ベイカー (Brett Baker、ブラック・ダイク・バンドの首席トロンボーン奏者) など、有名な奏者も多い。 このグレードのバンドを対象とした競技会があり、地区大会 (the Regional Qualifying Contest または ''areas'') からヨーロッパ選手権 (the European Brass Band Championship) まで非常に幅広く行われている。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「グレード制 (イギリスのブラスバンド)」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|